//=time() ?>
漫画進めてます
漫画作る時はそのヒロインが風太郎のどんなところが好きか
どんなことを言われたら
その子が嬉しかったり照れたりするか考えたり
担当話を読み返して考察したりしています
そのおかげで私は四葉・三玖・五月ちゃんにはすごく愛着があって
いま一花さんのを作ってて愛着が湧いています
昨日Pixivで"あなたの五月漫画をスペイン語に訳してもいいですか?"というメッセージをいただきました
過去の漫画も英訳や中国訳されて掲示板に載ってたりして
海外のごと嫁勢の熱量も半端ないなぁと
転載問題が絡むきわどい話ですが
この間@ uemura_kizunaが入ってて配慮されてるなと思いました
#推しがちなキャラクターの特徴
天真爛漫に見せかけて
その実、思慮深かったり相手を思いやれる優しい子が
好きなのだと思います
美海は特徴とちょっと外れるけど恋愛が絡んだアニメで初めて応援した子
最終回みたときはしばらく立ち直れなかった
二乃ちゃん描くために研究してますが
リボンは雫状の簡単な模様と思いきや
ねぎ先生が描き込んでるときは砕石みたいな
絶妙に難しいバランスで描かれてますね
作画が上がった2期でさえ簡略化してるのは
動いた時にひらひらするリボンの模様が複雑だと
作画カロリーがえらいことになるからですかね
漫画進めてます
以前は水曜日最新話読んでからネタ出しを始め
早バレ回避するために日曜日朝には投稿する地獄のスケジュールで回してましたが
色々縛られなくなったのですごく気が楽ですね
時間かけられる分、少しでも可愛く描けるよう頑張りたい!