//=time() ?>
LUNAR エターナルブルー 当時LUNARシリーズのためだけにメガCDを買って全く後悔がないくらい、今でも好きなRPG
飛電インテリジェンスが芸能プロダクション事務員型ヒューマギアを発売してくれたら言い値で買おうという決意。
全プリキュア投票の録画を見終え、初代の強さに驚きと納得なので過去ラクガキを再掲。 しかしカズレーザー、なんにでも詳しいな!
「不破さん、何度も申し上げてるじゃないですか。 ロボットじゃないですよ。」
ダーティでペアペア。
公式にコラボしませんかね、ライダーとプリキュア。
そういえば昨日やってたプリキュア総選挙の録画をまだ見れてない。 それはともかく、これまでに描いたプリキュアとライダーを混ぜた絵がたくさん見つかったのでまとめて再掲します。
社長のギャグのシメを強化するためのアイテムを準備する有能な人工知能秘書ちゃん。
2009年にRAMARのベストアルバム「BRIDGE」が発売された時に描いた絵です。 あれからもう10年とは…
ちょうど10年前の2009年、今夜のように関東へ夜中に台風が上陸した日に眠れなくて描いてた絵ですおっぱい