//=time() ?>
カラーリングは、こんな感じで行こうかな。やはり、装飾系が描けるか心配だ。あとは、うまく全体が統一された塗りにできるか、陰影の表現が上手くできるか、課題は多いがやりがいはあるから楽しみです。
簡単なの描くとはいったい デザイン直してたらかなり細かくなってしまった。描けるか心配だ(^_^;)
ゴマちゃんも完成と
オオミチバジリであり、Gロードランナーことゴマくそちゃん。髪の毛が複雑だから描けるか不安である。
シワを描きすぎた感があるができた! 暫くゲームしまくっててあまり描いてなかったw 背景は、自力で作ったが流石に名前のところは面倒だったのでケモノフレンズロゴジェネレーターを使いました。あれ、ケモノフレンズのタイトル風にするのにほんと便利です。
前回ユニコーンちゃん描いてて塗りもやってみたが、納得いかず途中で力尽きたからなあ。今回は、艤装とかないからいいけどね。
イエイヌちゃんあとは塗りが上手くやればいいなあ。 因みに背景は、色の塗り忘れや、目の負担を抑えるために緑にしてます。ただ緑主体のキャラには不向きで、かといって赤にすると逆に目の負担が増えるから注意。
今まで課題など様々な形で制作した女性のキャラを全部でないがまとめてみた。 男性も結構いるからこのようにまとめてみようと思う。名前、特徴や身分も決まってて世代や世界観もバラバラだから、個性豊かで描きがいがありそうだw
ゲームは、ぼちぼちやってて得点でてに入れたプレミアアカウントで、出雲を乗りまくりカルマがものすごい下がりましたが 大和を手に入れました‼
模写してみると、完全にコピーは出来ないが色々参考になる。色々なやり方があるから、どんどんいいなと思った絵を真似していき、試しに違うものを描いてみてそれっぽく塗れるか試したいです。 今は、こんな感じに基本的なアニメ塗りを中心にやってるぜ。