//=time() ?>
リナの眉毛の点々結局なんだったんだろう触覚…?
懐かしい
7:主線はもうずっとこの色。下書きも本書きも全部これ。 透明ロックして線画の色を変えることもあるけど、乗算レイヤーにしているからさほどはっきりと変わることはない。もっと薄くしたいなってときはぼかし消しゴムで主線を消す。ズボラ
6:クリップペイントの「きらり」ブラシと「クリスタルライト寒色」が超お気に入りでいつもつかう。あとこの辺なんかさみしいなって時に間がもつ。
4:最近のお気に入りはレインボーの髪ツヤ
3:絵を描くときはネックスピーカーを使って曲を聴く。 性能はよろしくないので耳かきボイスには使えない。
2:最近は肌と他の影色を使い分けている。(前は一緒だった) ちなみに私のベースカラーは基本アニメのまどマギキャラからスポイトでとった色を使っている。
1:アームカバー 液タブが熱くなって低温やけどするので常に絵を描くときは絶対にアームカバーする。使ってるアームカバーはクールタイプなのでちょうどいい。