リタイ屋の梅さんのプロフィール画像

リタイ屋の梅さんのイラストまとめ


少し古い飛行機など乗り物イラスト解説描き/ あいち航空ミュージアム企画展に協力 頑張れベイスターズ☆ ※無断転載をした場合は法的措置を取ります。 乗りものニュース trafficnews.jp/post/130350
pixiv.net/users/657787

フォロー数:2418 フォロワー数:3873

'70s以前の国産旧車や鉄道のお絵かきも好きなのですが、航空機のお仕事が詰まっているのでムツカシイのです。定年まで我慢かな。

13 55

【リタイ屋情報】
とびもの学会参加いたします。
既刊のみとなりますが、コミケとは違いのんびりまったりした空間でゆっくりお話しできると思います。

他にも素敵なサークルさんが沢山ですので、よろしければ遊びにいらしてください。 https://t.co/mkjaAOyQ84

58 144

写真見ながらラフ二発目。カッコイイなぁクルーセイダー。

0 32

昭和レトロっぽい旅客機のYS-11ですが、エアライン就航は実は昭和40年。(※試作1号機初飛行は昭和37年)

国内線ジェットの727よりも僅かながらあとだったりします。

0 10

「昭和レトロな乗り物図鑑」と称して懐かしい飛行機を集めた図鑑を描きたい。※添付画はイメージ

”昭和レトロ”といっても、東京-札幌線を例にすると昭30はDC-3やDC-4と非与圧レシプロ機なのが、昭39になるとCV880とB727とジェット機が就航していたりと変化に富むので、その辺を描きたいのです。

3 19

【リタイ屋イベント出展予定】
●2025/4/12(土) 東京とびもの学会2025
@ハイライフプラザいたばし(埼京線板橋駅前)
https://t.co/G5w4JhSaCJ

●2025/6/1(日) COMITIA152
@東京ビッグサイト
https://t.co/ShLhGrXeMu

※8月のコミックマーケットは猛暑を考慮して見合わせます。

9 30

『ブルーインパルス~』は、あいち航空ミュージアム様のご依頼で作画を担当したパネル用イラストに、筆者っ独自の解説文を添えた一冊です。

F-86F無塗装時代の一部をのぞき、機番・天候・編隊・乗員数(T-2とT-4)などを分かる限り史実に沿って再現した自信作です。

4 16

2018年発行『みんなを助けたかったヘリコプター~海上自衛隊S-51物語』は久々に在庫を引っ張り出しての頒布です。

「民航機とヘリは反響が芳しくない」のですが、趣味誌や公式ではスポットが当たらない題材を我ながらしっかり調べています。

4 20

【リタイ屋情報】2/16(日)開催「コミティア151」に初出展します。東2・し45aです。

新刊はございませんが冬コミ新刊はじめ既刊 3種を頒布いたします。ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ。

73 146