MarikoUmeda(うめだま)さんのプロフィール画像

MarikoUmeda(うめだま)さんのイラストまとめ


「流転7年うめだまのイギリス・アメリカ自由帳」「渡英2年うめだまのイギリス自由帳」発売中!
amzn.to/3INOzIn
Concept artist/Illustrator/Graphic Novel Author
Lived&Work in 🇯🇵🇬🇧🇺🇸
marikoumeda.com

フォロー数:578 フォロワー数:14872

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-15

まんが012 イギリス:クリスマスパーティー
コロナ前のイギリス留学時代のおはなしです。はやく世界中の留学生が日常を楽しめるようになりますように。#イギリス自由帳  

80 239

まんが011 アメリカ:アムトラックで寝台の旅
汽笛で野生動物を蹴散らしながら進みます。アメリカは広いぜ!#イギリス自由帳  

587 1280

まんが010 イギリス:鉄道を楽しもう!
200年近くの歴史を積み重ねた鉄道。クラシックな雰囲気を味わうスポットがそこかしこにあります。それを楽しむ人々にも出会えます。
  

152 381

まんが009 イギリス:列車でのんびり旅
日本のJRみたいに地方によって運営会社がちがうので、その違いを体験するのも楽しみの一つ。撮り鉄乗り鉄にもチラホラ出会います。
  

300 726

実家のワンが天国に行ったとの連絡が。その時が来てしまったかと思いつつ、倒れてから二週間一度元気を盛り返したあと好きな物を食べ、いつ心臓が止まったのか判らない位自然に家族にくっついて、眠りながら逝ったと聞き安心する気持ちも。
保護犬という人生を乗り越えたがんばりやさん。お疲れ様。

17 379

犬成分が欠乏していたので自己補完落書きついでにLINEスタンプにしようとちょこちょこ貯めていたら、実家から調子悪いとの連絡が。
できるだけ長く、痛くなく、最後まで家族と楽しい気持ちで過ごしてほしい。地球の裏側にいるから直接会えないけど、なでなでする気持ちで最後まで描きました。

53 217

006 アメリカ:チップのはなし
たぶん、一番アメリカで慣れない習慣。でも、ズバッと無くして良いわけじゃなくて、それを勘定に入れた社会の構造になっているのだなぁと暮らしてみてしみじみ思うのでした。
  

64 247

ベーグルおまけ。
イギリス の時もそうでしたが、日本より粉物が安い。挟むものによって値段がめちゃくちゃ上下しますが、ベーグルのサイズも日本より大きいので、時々半分でお腹いっぱいになります。だいたいサンドにすると2つにカットした状態でくれます。

30 70

【うめだまのイギリス⭐︎アメリカ自由帳】
004 アメリカ:家具組み立ての話 前編
今までのアメリカ滞在で、一番怖かった話です。
後編も後ほどアップロードします。
  

93 264