//=time() ?>
クタクタなんだが、何でもかんでもザカザカ描き続けるという調子がいいんだか悪いんだか分からないモードなんだが、この蝉丸可愛くないか?……いやあんまり少年に描かれることは無い人物ではあるが。
一応でけた_(┐「ε:)_ 謡曲『蝉丸』より……『逆髪』
ぐだぐだチマチマ描き直して、ようやくコレでいいか、となった玉手御膳(……やはり怖い)
絵を描く息抜きに絵を描く……何故だろう
大分こうすりゃらしいんか、というのがわかってきて、サクサク行けるようになってきたが……なんだろう、この自分の絵じゃない感_(┐「ε:)_
新しいポスカード用にひさびさに日本髪の女性でも……と思って、こないだ観に行った摂州合邦辻の玉手御前など描いてみたが……コレはマニア受けかも知れない
肌色がピンク過ぎるとどう塗っても白人ぽくなってしまうようなので、そもそものパレットをちょっと黄色みに寄せるとなて(どうも自分の絵じゃないみたいだ)
厚塗りで麻衣……と思ったけど、難しい。どうも日本人に見えないぞ_(┐「ε:)_(何を頑張ってるのか分からなくなってきた)
木漏れ日の感じ_(┐「ε:)_きうけい
ちょっとベールのかかった人物の描き方など模索