かたむしさんのプロフィール画像

かたむしさんのイラストまとめ


会社員、仕事のある日の昼休み朝ドラ漫画描いてます 。気力がある日はイラストを描く時もあります(  ̄▽ ̄)
ameblo.jp/kata64/

フォロー数:0 フォロワー数:969



今はその時じゃないからと敬遠してるうちにタイミングを逃し悔やむくらいなら今動くべきだ
やらずに後悔するよりやりたいことをやることやって後悔した方が死ぬとき
良い人生だったと思うだろう
まず動け、とりあえずの問題はきっとなんとかなる

5 53



朝ドラで夫婦を演じてた方の不倫騒動が出てます
これがスカーレットに与える影響は大きく
喜美子と八郎の中の人が良い交際関係であるとネットに出てから視聴者は二人を温かく見守っていたのだが
所詮疑似家族や止めときと言う感情が
生まれてしまった

12 65



信作や照子が昔話や今の話に花を咲かせることで、喜美子の創作へのアイデアの扉が開くキッカケになる
八郎にはそこまでの思い出を共有する人物が居ないので、わざわざ東京に行きアイデアの扉を開くキッカケを自ら作るしか手は無いのです

17 79



三津の呼び方に迷いが生じるほど
八郎は他人との距離感を常に意識している
喜美子の皿が賞を取っていたならお互いの距離感に変化が生じるので
今は、何物でもない喜美子で良かったと思う
が、それも長くないぞ
急げ八郎
東京ごときでは解決せんぞ

22 115



百合子が新しい茶碗に喜んだ時八郎は思いを汲み取れなかった
それから彼にとっての焼き物の意義は
自己表現の場
セレブ御用達のディナーセットに変化し
ユーザーの喜ぶ顔に再び戻った
幸せの青い鳥を散々探して身近に
青い鳥が居たのだと気付いたのだ

12 117



浮気のリアルな描写に背筋が凍った
女は浮気をひた隠し平静を保とうとする
男は平静を保てずボロを出す
三津は状況を自覚し、喜美子も把握
八郎だけが自覚無し
浮気で男がいかに愚かで間抜けかを
ここまで掘り下げたドラマは初めてだ

9 59



この問題、三津が怪しいセミナーの
主催者
八郎がターゲット
喜美子がその家族
赤土が謎のブレスレットや掛け軸
に置き換えると分かりやすい

一番正しくて心配している人(喜美子)が
当事者(八郎)からは
かやの外に置かれていると言う事実

4 33



喜美子への嫉妬を話せる相手がいるお陰で八郎は平静を保っているけど
締め切りと世間への評価へのプレッシャーはそれを上回る苦悩なんだな
喜美子にはプレッシャーの元になる
要因が無いから伸び伸び制作できる
それがうらやましく、しんどい
創作地獄

5 60



武志のテレビ買いたい欲求の元
沢村忠
彼の沢村情報源は友達の家で見た雑誌、
学校での同級生の話だけであり
8割想像を膨らませたものである
そのうち脳内変換が起きて
沢村忠の戦闘能力がフリーザ並みに
なってしまうので早々にテレビ買ってやってくれ

14 67




人の忠告は話半分で聞く
根拠のない自信がある
親類演者と距離を置こうとする
ノウハウもツテもないのに大阪で商売しようとする
直子とは喧嘩をしない(ようだ)

鮫島くん
君は今からジョージを名乗りなさい

11 76