//=time() ?>
【色メモ】と【製作過程】
背景はYL2とBV2
後ろの岩山みたいなヤツはWG3とYL2とNU00とBV2とBL2とBL4とBL7で塗ります(まだまだ続く)
【色メモ】と【製作過程】
続きー!
銀の飾り系はWG3とCG5、CG9でグラデ
その上からYL2とBV2でグラデ
茶系はBR2とBR5でグラデ
#カメレオンペン #cameleonpens
#FGO #ランサー #製作過程
【色メモ】と【製作過程】
白目の部分は全体の下地と同じくBV2とYL2で影と光に分けます。
で、乾いたらBV2を塗った部分にNG4を載せる。
#カメレオンペン #cameleonpens
#FGO #FateGO #ランサー
#私は良いので自分の使ってる画材を広めたい
#フォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたい
カメレオンペンJAPAN 公認アーティストとして細々と活動させて頂いてます!
創作85%版権15%ぐらいで描いてます!
個展や展示会に向けての製作過程や動画配信などをして活動してます!
#カメレオンペン
【色メモ】
肌 NU00 NU2 NU3 NU4 BR1 OL3
髪の毛 BV2 BV4 BL7 PR4
オリジナルキャラクター
#カメレオンペン #cameleonpens #創作 #オリジナル
ステキなタグだな〜
参加したいけどクロスオーバーの作品どころか全然版権描いてないよ……と、思ったらふつーに描いてたよね
アイアンマンとジェノス
#クロスオーバー画像をあげる見た人もやる
よくね、
絵柄で「男の人?」と勘違いされる事があったんですよ
創作じゃなくて版権のイラストとか描いてる時代は(今もちょくちょく描いてるけど)男と間違えられてたんです
絵柄がどうも女の子っぽさが無いらしいです
そりゃそうか