//=time() ?>
A4サイズに切ったつもりなんだけどなぁ。(?)
みゅーちゃんのお着物についてちょっとだけ。
戦国〜江戸時代初期の頃は、小紋という細かい柄の着物が流行ったんだって。(左:ピンクの梅に鶴)
逆に現代は大柄の着物になってるそうな。(右:甲冑の色に合わせて赤と黒の梅柄)
センスは問わないで💦
@datebusyou そっか、今日ツインテールの日か!😳
まだぜんっっぜん途中で、今日までには間に合わなかったけど描いてるよー✋🏻😄
3月の出立式までには完成させたい💦(何せ超遅筆だから…)
完成したら、ツイッターにでも晒しておくね〜
みゅーちゃんのとなりにいるのは、だぁ〜れだ❓😁ひっひっひ
こんなイラスト描いてみた。
伊達政宗公のお父上、伊達輝宗ちゃんとお母上、義姫ちゃん。
何でこんなの描いたかって、
またしょーもないブログ書いてんのよね〜〜
(´∀/`) ほほほほ〜
#スマホの中で一番古い自作絵発表会
堀北真希ちゃん(多分10代の頃?)なんだけど、あんま似てないでしょ?
2015年5月か6月に描いたやつ。パステル色鉛筆&色鉛筆。