//=time() ?>
本日で #3か月でさいとうなおきを倒す 折り返しに入りました! って言って7巡目の絵をばーーん!とアップしたかったんだけど背景が終わらぬぇ。 とりあえず1巡目→を比較対象として一緒に置いときます
大ラフからのカラーラフ。 背景はもうちょっとなんとかしたい。
7巡目「おりゃー」 #3ヵ月でさいとうなおきを倒す #3か月でさいとうなおきを倒す #Kちゃんあーと
ただ線画の時よりは可愛くなってきたと思う!!!💪
いじってもいじっても可愛くならん…😶 特に口が致命的で口を描いた瞬間に全てが崩壊するまである😶
昨日のさいとうなおき先生の動画を習って1ヶ月前の絵の顔まわり をリメイクしてみました。 当時はもちろん全力で描いたはずなのに「1か月前の絵、なんか色塗りすごい雑ゥ!」と感じたのは成長しているからと思いたい。 ←5/11 6/12→
5月10日から始めてから1ヶ月経ちましたので経過をまとめてみました! 1枚目(初期)→4枚目(直近)になります。 #3か月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月でさいとうなおきを倒す #3ヶ月上達
大雑把なシルエットから形を整えるという手法で描いた練習絵。 あと陰影を表現する時にボカシ(エアブラシ、水彩等)ツールに逃げないように今回はペンツールのみという縛りで練習しましたん。
できた。 線画までシワとか髪の毛の流れとかバシバシ線を入れておいて、塗りでことごとくその線を塗り潰すの明らかに二度手間なんだけど、ベタ塗りから陰影を上手く出すスキルがまだないので、この手法でしばらく頑張る。
#みんなの作品の振り幅見せて ハンドクラフト作品を作ったりイラストを描いたり。