//=time() ?>
余談ですが、裏表紙の白猫は2010年どいかやさん個展「ねこ・テン」DMの絵。表紙はその展示で運よく購入でき10年間我が家に飾っていた絵。大島さんにいくつか絵を見ていただきデザインにぴったりはまった絵がこの2点。データが残っていたのも絵を所有していたのも本のためだったのかも。#ねこ100テン
【展示】ねこ100テン
11/25(木)~12/6(月)12時〜19時 *火水休み
50名の作家が描くねこ2点。ねこ100点(以上)を展示販売(*一部非売)、作品を掲載した『#ねこ100テンポストカードブック』を発売します。#ねこ100テン
🚩25(全日)と26〜28(12〜15時)予約制
https://t.co/fMEaCo0kzS
【新入荷】
『えほん遠野物語 しびと』
阿部海太 絵・京極夏彦 文・柳田国男 原作(汐文社)
「遠野では死人が帰ってくることがある。」恐怖に身構えるが読後じんわりと懐かしさや愛おしさが残る。人間の深い情念(もちろん怖いけど)差し込む明るい色彩に亡き人を思う。#阿部海太 #ウレシカの本棚
時代物の装画も数多く手がけている丹地さん。この人物はどんな時代背景にいるのか、はたまた役者なのか、想像する愉しみもありますね。猫の衣装はどの時代も変わらない。
『丹地陽子作品集』発売記念展は11/15(月)まで。描き下ろし作品は本には未収録です。#丹地陽子 #続・読書の愉しみ
丹地さんの絵に感じる気品は、線の美しさとともに色使いにあると思います。グレーにも色んなグレーがあって、その微妙な差異を選び組み合わせるセンス。画像では色が変わってしまいますが、実物を見られる方は原画ならではの紙と絵具の表情をお楽しみください。#丹地陽子 #続・読書の愉しみ
【新入荷】!!🍨
町田尚子さんの新作ポストカード2種類入荷しました。この器はsenのコンポート!対になるような絵が「ねこ100テン」に出品されます(もしかしたらこの絵も?…)町田さんのグッズ製作する猫視眈々さんより各種再入荷。通販在庫も補充しました。#町田尚子https://t.co/YpCIpBOvpp
【通販更新】
・みつこ絵日記週めくりカレンダー2022
・布川愛子カレンダー2022
・布川愛子作品集『Humming』
・丹地陽子作品集(サイン本・予約)
#山田美津子 #布川愛子 #丹地陽子 #ウレシカ通販
https://t.co/bqyW1MYXJl
【展示予告】「ねこ100テン」
11/25(木)~12/6(月)*火水休
50名のアーティストが描く、ねこ2点。ねこ100点を展示販売します(*一部非売品)。展示に合わせ、出展作品を掲載した『ねこ100テン ポストカードブック』を出版します。🚩初日予約制 #ねこ100テン https://t.co/fMEaCo0kzS