//=time() ?>
ゲムマ2022春で購入した、ナゾストアさんのナゾサンド「不思議な森の恵み味」をクリアしました!🥪😋
コンパクトですが、ギュッと謎が詰まってて面白かったです!
キャラもお話も可愛いし、パッケージも凝ってて良いですね〜🥰
https://t.co/l8q9L8CGw3
#ナゾサンド #ナゾサンド森味 #ナゾストア
Auch schon clever
ガンシュンクレバー(ガンツシェーンクレバー)の子供バージョン。
5つのダイスから選んだ出目のアイコンを消していく。一定数消すと他のエリアのアイコンを消せるボーナス。
誰かが1つのエリアを消すとゲーム終了。虹色の星をいっぱい集めた人が勝ち!
https://t.co/t5CgMg3D6M
ディズニーの「ふしぎの国のアリス」のお茶会をテーマにした「Disney Mad Tea Party」というゲームが可愛い😍
いわゆる積み上げるバランスゲームらしいですが、カード効果で置き方などが制限されるみたい。
https://t.co/psx26pUQRN
本日は
アイルオブキャッツ
ジャストワン
インサイダーゲーム
ジャストワン
で遊びました。同卓ありがとうございます🙇♂️
お隣でスカルキングとロアムやられてました。
「FIREWATCH」クリア!
のんびり散策系と思いきやミステリー展開もあり、人物描写やストーリーが良かった。
良い映画を見たような充実感ですね。
景色も綺麗で写真が撮れるのも良い!
画像3,4枚目は窓を直すのに看板を無理やり付けたり、なぜか本が宙に浮いてたシーン
#ファイアーウォッチ
#FIREWATCH
ミッドナイトパーティー、おばけのヒューゴって色々なバージョンが出てるんだなと思ったら「Escape from the Hidden Castle」という名前の物があるんですね。
城の怪人から逃げろ!みたいな感じかな。
ゲーム性は好きだけど子供っぽいデザインが苦手な方には良さそう。
私は旧版が可愛くて好きです🥰
FNAFのボドゲが出るんですね。
「Five Nights at Freddy's: Survive 'Til 6AM」
https://t.co/5KuVghHIlv
山札引いて彼らが出てきて、ライト付けたりドア閉めたりと対処するみたいな…。
怖くてあんまり見てないからよく知らないのよね(笑
シークレットネイバー(ハローネイバー)のボドゲが発売されるみたいですね。
正体隠匿しながら子供チームは3つの鍵を集めるのを目指すというのはゲームと同じですね。
アイテム効果を駆使する人狼みたいな感じでしょうか。
Hello Neighbor: The Secret Neighbor Party Game
https://t.co/XGzKtP5dwh