//=time() ?>
「Dobble 360°」というのがあるんですね。
ドブルくんが360度 回転!
真ん中の場のカードが人によって裏表 見えるのが違うという感じみたいです。
あとイラストも変わってるみたいですね。
マリオ版のラビリンス(ボドゲ)があるんですね!
壁があのブロックで、お宝はキャラクターに置き換わってるみたいです。
コマがフィギュアだったり、せめてキャラクターのイラストをスタンドできるようにして、コインやスターとかのアイテムを集めるみたいな方が良かったのではと思わなくもない(笑
ツォッホのFLOTTER OTTER(フロッターオッター)、お題カードのイラストで少ない順に色ブロックを積み上げていくゲームかな?
スピードカップスに少し要素を足したような感じか。
北海の侵略者ことレイダースオブザノースシーのコレクターズボックスの新版が2020年9月に発売!
「Raiders of the North Sea Collector’s Box」
https://t.co/Kp5Qz469c9
内容物は全拡張が入るオーガナイザーとスリーブ200枚。
ちなみに画像3枚目は旧版です。木製の食料トークン付いてました。※参考
「Viscounts of the West Kingdom」が発表された!
「西フランク王国の建築家」シリーズ3部作の3つ目らしい。
今度は王国を回るのかな。真ん中のシステムが気になる!🤔
こないだ情報が出た「Age of Artisans」や「Tomesaga」は「Architects ~」の三部作に入れない拡張みたいです。
ザ・ゲーム:クイック・アンド・イージー(The Game: Quick & Easy)というのが新作で出るみたい。
https://t.co/gyR7onNYin
「イージーだからって簡単にクリアはできないぞ」とのこと。プレイ時間8~10分でクイックなのは間違いなさそう。
数字は1~10まで、昇順降順は並べずに山札になってるのかな?🤔
Calico by FLATOUT GAMES https://t.co/cXc9SCRTBk
ネコ系タイル配置ゲームの「CALICO(キャリコ)」のキックスターターが始まってたー。
自分のネコちゃんを登場させるプレッジもあったのね…すごい!🐈