うさ🎗️さんのプロフィール画像

うさ🎗️さんのイラストまとめ


週末、夫は釣り、私は家庭菜園(自宅庭&畑)とガーデニングを楽しんでます。栽培記録のためにツリー投稿しています。本州南部の雨が多い暖地での素人のワンオペで出来ることを早めにやるようにしています。最近、花も始めました。アドバイス大歓迎✦鍵付きさんはフォローご遠慮下さい。

フォロー数:1355 フォロワー数:1490

ハヤトウリづくりのポイント/奈良県公式ホームページ https://t.co/WQo1suAUHa

0 1

ヘパーデン結節で指先が変形している上に最近は水ぶくれが出来てて、触れると痛いので今日はテーピングをしました。骨が出っ張る痛みの他に皮膚表面の痛みもあるだなんてホント辛いです。

0 2

4/2、ダイソーで の種を買ってみたので蒔いてみることにしました。3粒しか入ってなかったよ~。ズッキーニは初栽培ですが、難しいという印象しかありません・・。😒

0 23

果実を確実に着けるための交配は、スイカと同様の方法で行い、朝9時ごろまでに終えるようにしますが、スイカの交配よりも早い時刻に行った方が結実率は高まります。

0 3

双葉が黄変したカボチャ苗(自家採取ロロン)を定植してもみ殻をかけたところで、くらつきにすることを思い出しました!https://t.co/RyYxqkEAY5

0 2

サトイモのL規格以上の種芋は分割すると増殖率が向上 https://t.co/Nr97Ap3wrS
種芋は切断後,乾燥させずに植え付けることで順調に出芽します。乾燥させると種芋が腐敗し出芽率が劣ります。種芋の切断は頂芽を避けて斜めに切断し切断片ごとに植え付けると生育が揃い・・収量が高まります。

1 8

3/29、やさい畑方式の 作りはビニールを被せたり外したりの繰り返しです。葉っぱが枯れちゃってるものが目立っているので思い切って枯葉を取り除くことにしました。すると、新芽がよくわかるようになってきました!3月末でこの状態ですからサツマイモの植え付け時期までには案外蔓が伸びるかも?

0 3

3/24、貸し農園に水やりに行ったらお仲間さんが を下さいました。つるなしいんげんみたいなようなものらしいです。煮豆にすると美味しいらしい❣ 種まきしなきゃ!植える場所探さなきゃ~!
https://t.co/sP0Llf84m9

0 23

3/13、 はどれも枯れてる訳でもなく?枯れてない訳でもなく?(笑)

0 3

3/13、3、4度とゴロ石を運び出した後、取り溜めた野菜の残渣を埋めて、土を戻しておきました。近々、牛糞堆肥等入れて土作りしたいと思います。今日やった 跡地の向こう側は 予定地で、一番向こう端はニンジンです。このミニはくさい跡地は何を植えようかな?🤗🤗🤗るんるん🎶

0 1