//=time() ?>
両手が脇に上がってるので、ついつい肋骨が開き気味な感じで造形してしまった…。腕は下がっている前提で造形するんだよ~忘れないで自分💦
今日の進捗~前鋸筋と外腹斜筋が’交差する所が雰囲気よく入ったのでニッコリ。
リアル系のお顔の中にアニメ的な大きい目をねじ込むのって、難しいよね。FFとかのCG作ってる人は大変だろうなぁ。
だいぶマテリアルわかるようになってきました。
ひつじのぼうしを出します。スケールと位置はざっとこんな感じです(適当) その後てっさくちゃんのヘッドの下に配置してください。アンパックプレハブしたくない人は、データをコピペして元データを残してくださいね(別にいいやり方あったら教えて欲しい)
ねこぱじゃまを選択して、スケールや角度などをお好きな感じに調整します。首、手首、足などざっと入っていればいいかと思います。
ワア~zbrushの事みんな忘れてる。ショートカットキーもきれいさっぱり忘れてる。完全に初心者に戻ってるわ~🤣
引きで見るとそんなに悪くないかな…。 次はこの素体を元にしてハイスカルプトです。 緊張するな~。
アッシ…。
あしなんもわからん