//=time() ?>
例えば5教科で数学だけが100点。残りが0点とした時、その子の評価は20点。切な。 数学だけやなくて他の教科も頑張れって。そうかもだけどそうじゃないだろー! 数学100点だよ。そこ見て。私はとても頑張ってると思う!すごいと思う!5教科平均点全部とれるより1つ輝く満点あるのスゲェーって思う。
今日から9月。 もう夏休み終わったー! って言ってる子供たち。 やっと夏休み終わったー! って言ってるお母さんたち。 色んな声が聞こえる😁 みんなどんな夏だった? 次は秋だ! 9月も仲良く楽しく全員集合! 今月もよろしくお願いします♡
人生いろいろあるけど 生きてくんだから 生きるための逃げはあり。 なんかここおったら私つぶれてく。 そう思ったらその時は そこから離れよ! と自分のつぶれかけてる心が教えてくれてる大事なお知らせ。 逃げて何が悪いのさ。 あたしゃ、逃げるよ。 心は潰しちゃだめ。 膨らまさなくちゃ!
帰宅して靴を脱いだ時 寝る前の一杯の時 今日も疲れたー という言葉が無意識にでたなら それは体や心からの ゆっくり休もうぜ!のお知らせ。 休ませてあげよう。 今日も頑張ったもんね。 今日もお疲れ様でした☺️
あなたと笑ってるとね なんだか 悲しみとか不安とかそういう気持ち どっかに飛んでってるんだよね。 そして気がついたら 消えてなくなってて。 なん泣いてたんやろ なん悩んでんだろって。 今度はあたしが吹き飛ばしに行くからね!
月を輝かせてるのは太陽。 でも太陽は月が綺麗に見えるのは私のおかげです!なんて出しゃばらんと月の後ろに隠れて月がより一層輝けるよう姿見せてない。 これはなかなか欲深い人間にはできん。自分が目立ち褒められたいもん。 やるな、太陽。 月を見ながら太陽のことを考えてる夜です。 #夜更かし
パイナップルはお肉を柔らかくしてくれるんだって。 頭固い人がいたらパイナップルのように柔らかくしてあげれたらいいんだけどね。それはなかなか難しい。 本人がそれに気づかんと人がなんと言おうとなかなか治らんの😅 頭柔らかく志は固く! 今日も暑い。 水分補給忘れずに😆 #パイナップルの日
私のお部屋にも 充電しに遊びに来てね!😆
私がおばあちゃんになったら あなたはおじいちゃん。 私だけが 歳をとってくわけじゃないんだから。 一緒に歳をとってくんだから。 いくつになっても 今と変わらず肩を並べて歩く。 そんな2人でいたいね。
せっかく生まれてきたんだもん。 愛されたいよね。