//=time() ?>
FGOの水着イベントの配布ルーラーのロリンチの宝具で出現する3体のメカ恐竜にフタバスズキリュウがいるのは、福島県民へのサービス説。特に、いわき市民。これがイグアノドンだったら、徳島県民がニッコリだったのですが。
「カルデア・サマーアドベンチャー!」の今日のミニストーリー。いきなりの水着アビーでセイレム分を補給した私です。謎の風土病の話に、よりにもよってイアソンが首を突っ込んでしまう『ひぐらしのなく頃に』案件でしたな。
FGOの水着イベント2021。本日の遺跡は、清少納言みたいな卑弥呼が出てきたので『トゥームレイダー』ですね。もしかして、水着ロリンチが銃使いなのは、ララ・クロフトを意識してたりするんだろうか。
FGOACのプリヤ復刻イベントを完走してきました。リベンジ達成です。嫁ネロの総身霊衣「インペリウム・プライド」も獲得。嗚呼、本家FGOでも召喚したいなぁ。
FGOにアヴェンジャーの平景清(源義経)が登場。来る金曜日あたりに平安京ピックアップ2で実装されそうですね。香川県の屋島は景清と義経の両者と縁深い聖地ですので、現地に赴けば触媒効果が期待できそう。徳島県小松島市の義経像も推したい。