//=time() ?>
【オニオセコヒウタ】
現代を舞台にした和ホラーっぽい幼馴染恋愛もの。
ちょっとガサツで元気な女の子と、幽霊妖怪が寄ってきやすい不幸体質の男の子のお話。
そんな二人が赤鬼と出会って事件に巻き込まれ、友達になって……。
今引っ込めてますが、新年度になったら軽く整え直してまた表に出します。
万物の源である「神樹」をキーに、呪術師に拾拾われ育てられた少年が、神樹の守人たるエルフの娘と出会って、自分のルーツを知っていく話です。その予定。
これから旦那が書いて公開する予定の『運命神の騎士』とは舞台が同じで、一つの歴史を二つの方向から見られる作品になります。
15.ずっと低速でやってきたんで宣伝するの気が引けるんですけど、新年度からは少しギア上げていきたいので気に留めていただけたら嬉しいです😊
【神樹の守人】
メインで稼働してるのがこれ。剣と魔法、竜と妖精、国と宗教、人と戦のハイファンタジーです。四半世紀くらい前の埃被った感じのアレ。
9.トーヤはこないだまで凄く書きにくい主人公でした。最近は仲良くなったので動かし方のコツ掴んだ気がします。
ベネディクトは偉い人なので、色々と書くの難しいですね💦
ノージスは台詞に読点が多いのでちょっと喋らせ難いです。工夫しないといけないかも。
フェイクもかなり。狂人難しい🥲
8.ギャロウズかなあ。鬱陶しい保護者w
あ、オニオセ外伝の主人公・啓祐は不思議と動かしやすかったです。
イラストならファーとか速雨とか描きやすいかも🤔
卒業式といえば、神樹ではユアンの卒業にまつわるエピソードがあります。
彼らの拠点であるクラムの街ではなく、お隣の王都でのシティアドベンチャーになる予定。
#フォロワーの渾身の黒髪キャラ拝ませて
小説では全員黒髪と描写するけど、イラストでは結構好き勝手な色合いで塗ってるよ。
黒を黒で塗らなくてもいいって気付いてからは黒髪塗るのがより楽しくなった。
第三部にはディレインの息子が登場します。
・ディシオン(神官戦士/長剣)
父親同様、神様の寵愛を受けてるおかげで才能には恵まれてるけど、なんでか司祭を目指さない子。
別シリーズの蒼月堂綺譚では主人公の育てのパパやってる。
ここまで三人とも至高神を信仰してるので剣持ってますね。