//=time() ?>
私の友人にジャッジアイズを薦められ、ジャッジアイズに嵌り、そこから龍が如くシリーズに娘が嵌りました。先生方がゲーム好きの学校で、先生とは話ができますが、友達とは話題が合わないようです。女子高生で、龍が如くの好きな方いらっしゃいますか?!絵は娘が描きました。
娘と合作しました。下絵娘。着色 わたし。
#位置合わせハムハム ハムハムスタンプで遊んでみる。AAAとハムちゃん。
推しがハンバーガーを食べる所をみたいと前々から思い続けやっと描いてみた。…奇しくも今日から月見バーガー販売開始。
2枚目の写真が高校時代に描いたのをリベンジしました。オリンポスシステムではなくユーリー・クルガンにしました。久々に着色…わけがわからなくなりました。
「この後背景に地球入れるんだけどさ、ガンダムのロゴいれたらガンダムぽいポスターになるんじゃね?(私)」「軍服だし、知らない人は勘違いするよね(娘)」と娘と話して、ガンダムのロゴジェネレーターは見つからなかったけど…幼女戦記風を見つけたので使ってみた。
娘は最近 居合をはじめました。居合って真剣でゴザを丸めたのを斬るイメージだったけど、どうやら居合にもいろいろあるらしい…2の型を今日習ったらしい。
娘にミリ知らない 娘の押しのゲームキャラ描いてと言われたので、アタリはフリートレース素材をお借りして描いて見た。右は娘が描いた同じキャラ。
綿職人のお部屋が汚部屋になっていたので、綿交換するために綿職人にお仕事してもらおうとしたら綿職人逃走。
構図が何も浮かばないので トレース素材を利用しています。あと 花とか背景とかもフリー素材です。主線とか今の流行りを娘に確認しつつ塗ってみたり…