//=time() ?>
見れば見るほど「どこのアイドル作品だよwww」ってなってしまうが、アイドルマスターsideMだった。そうじゃん。アイマスを文化と捉えてるので、アッ!もしかしてアイドルだった?!て思い出すのあるある。それにしてもラバせん、ファッショナブル〜〜〜!この撮影現場ビハインド見て〜〜〜。
とりあえず推しちゃんたちを乗せてみたけど、秀一郎だけ違和感ハンパないな…。全員、保護者属性ではあるんだけど…。(ちな、あの、不思議な掛け算は、総じて右っ側なので皆さん憶えておいてね…コソコソ)
for Nintendo Switch で出して欲しいソフトの大喜利やってるの???風のクロノア、デュープリズム、チョコボスタリオン。クロノアはWiiでやったんだからイケるでしょ実際。チョコボスタリオンは今!今やらないで、いつ?!?!チョコボウマ娘?!?!(混乱
FRAMEの小さい家族ちゃんたちが出演するバラエティの企画はまだーーー?!?!(年齢順は龍弟、英雄弟、あまねちゃんだと思っている派)
煩悩だけで描いた落書き。マジで煩悩しかない。女性キャラもきっと似合うよ…男装ユリア絶対かっこいいよ…。
#ギャルソン拳士を見せて下さい