//=time() ?>
昔描いたことあるからパターンとかちゃんと覚えてるんですよね~と思って見直したら思ったよりちゃんと描いてなかったので2015年の旧車天国で撮影したカッコいい装着例の写真もお納めください
イラスト & 写真 2015年(そーいえばこの自前の写真を資料代わりに描いた気がする) https://t.co/dX1ksgwTjj
#高速有鉛 デラックス2024年3月号の表紙を描かせて頂きました!街やイベントで目を引く「二桁ナンバー」。今号では、そんなストーリーを持った車と人どちらにもスポットを当て、カッコよさを余さずお伝えします!自美研ミーティングやデパオフ他イベント記事も盛りだくさん!
https://t.co/kUYkIRzIrD
あけましておめでとうございます2024年‼️
辰年!でドラゴンな車ということで少ない選択肢から選んだのは、某ドラゴンな車リスペクトな感じでした!伝わるといいのですが!!
今年は昨年以上に!描いたり撮ったり弾いたりして楽しんでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします~‼️
今回はラフのやり取りの時に作ったコラ画像(1枚目)の出来がなんかよかったのでそれをベースに進めてみました。初めてやったけど結構いいすね。一応書いておくと元写真はSHIRTSTUCKEDINボス本人撮影。ホイールとかライトとかはこれぐらいの書き込みの方が箱絵っぽい!たぶん!
ありがたいことに毎年恒例?で表紙イラストをやらせていただいておりますSHIRTSTUCKEDIN様の2024年度版カレンダーが発売されました。今回は箱絵風!実際の製品表紙は1枚目の汚しあり版ではなく綺麗版となります(2枚目参照)。購入は以下のリンクよりお願いいたします!
https://t.co/eNJLrOSm43
#高速有鉛 デラックス2024年1月号の表紙を描かせて頂きました!懐かしくて新しい?個性あふれるカッコいい日産車が大集合です。表紙には載っていませんが、異様なほどカッコいい車しか出てこないUSDM jamレポはアメリカ興味ない方も是非読んでいただきたい!な1冊です!
https://t.co/mFBbOmEf0C
突然ですがアキハバラカーガイVol.2、本日11月12日秋葉原UDXパーキングB2Fにて9:00-16:00で開催しております。数年ぶりにまたフライヤー描かせていただきました🙇♂️見学の際は極力お静かな感じでご協力をお願いいたします。