もりすけ@イラストレーター|地域セレクトストアさんのプロフィール画像

もりすけ@イラストレーター|地域セレクトストアさんのイラストまとめ


新潟県 上越市民 なんちゃってイラストレーター🥴♪みんながほっこりできるイラスト目指して描きます🎨地元の風景写真を撮ってみようかな📷※挑戦あるのみインスタinstagram.com/vantagepoint_d…
home.tsuku2.jp/m/storeDetail.…

フォロー数:98 フォロワー数:40

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-30

【バトラミビーフ丼】

パストラミは、香辛料で調味した肉の燻製食品。 コンビーフ同様、現代のような冷蔵技術がない時代に、牛肉を塩漬けにしてから燻煙することによって保存性を高めるために作られた。
パストラミ自体の存在を知らなかった笑
 

0 5

【LAMP|ランプバーガー】
キレイに食べる方法
パンのカーブ部分が上だと、上顎はどうしてもそうしたカーブのあるものだと真っ直ぐキャッチしにくい。そこで、ハンバーガーの上下を逆にして食べると、下顎がカーブの部分までうまくキャッチしてくれて食べやすくなる。だそうです
 

0 8

【はれ食堂|キーマカレー】
インド料理であるキーマカレーは、ひき肉を使用して作っています。「キーマ」は、ヒンディー語で細切れ肉やひき肉を意味します。大まかに、ひき肉で作るカレー料理のことをキーマカレーと呼んでおり、調理法などの細かい決まりはありません。
 

0 5

【喜乃助|ココナッツアイス】
本物のココナッツに入っているアイス🥥
店主に聞いたら株式会社Lisseという会社商品だそうです!
これをきっかけにココナッツ好きになった🙄
 

2 11

【たい夢|たい焼き】

「亀の子焼き」これがたい焼きの原点
その名の通り、亀の形で売り出したわけですが、これがまったく売れませんでした。
考えを練って、当時庶民の口には入りにくかった高級魚の鯛の形にしてはどうかということで、今のたいやきの形になり、これが空前の大ヒットになりました。

1 7

【橋場食堂|カツ重】
カツ重は重箱に入ってるモノを指すらしいですが、キャベツにソースがカツ重のイメージ💡
 

0 2