//=time() ?>
色紙は今回のメイン 最後のメンバータツミさん編 もう一人の主役、アネキことナナキ ラフな部屋着な感じで デイズオンユースは なんだかんだで自分を貫き通す 登場人物が多いんだが その中でも一際わかりやすく突き進む人物 メンバーの中でも一番好き めちゃくちゃやってるようで 一番バンド支えてる
届いた! 岡叶先生の デイズオンユース・ストーリーズ4巻 分厚い……! 何処まで載るのかなと思ったら 現在公開される最新話までだ これ読んだら、そのまま最新話更新待てるやつ アクキーもタツミさんで これでデイズが全員揃った (だんしんちも)
このタイミングで こっちもライダースか
何回か9点をくりかえし やっとS取った 満点取れないタイプ
指まで格好良い
@3knt28 好きな女子プロレス団体のメインで 旗揚げの頃からの 同期二人が闘うって試合があって その時、今までの二人の道のりを描いたPVを流したんですが 曲が「ミラーボールはいらない」だったのが 最高でした
@m_jinguji 神です 私も全巻持ってるんですけれど 折角だから買ってます 新装版だとカラーページが再現されてるので 過去編クライマックスと 最終話前のありがとうカラー を楽しみにしてます
ヘルク新装版の三巻も出たぞ
特に最終巻(5巻)は 雪代マリと居吹イミナの過去が ほぼ一冊使って描かれ ファン必読なのだ
@memesi_7by7 一応情報として 電子版でもカバー裏オマケ収録されてるので そこは安心ですよ あとカラーページも再現されてます ついでに電子関係ないですけど コミック版 巻によっては石山さんのあとがきも付いてるんですよ