//=time() ?>
『レア・マスターズ』初版は94年、新装版は99年刊で装幀はどちらも久住昌之さんです。中身は同じ。 https://t.co/kdCrzW5j42
本書自体がレアになってしまった『レア・マスターズ』の初版がこちら。のちの『ロボ道楽の逆襲』『メカ豆腐の復讐』に連なる、マンガ誌の連載以外の広告関係や企画物の作品を集めた短編集。装丁は久住昌之さん。
https://t.co/JDRqs8PgH2
『ラスト・ブックマン』…かつて勤めていた田舎の小書店愛宕山ブックセンター(ABC)を訪れた主人公。そこへ世界中のテキストコンテンツを独占しようとする配信企業・調和社がやってくる。店主は断るが、その頃村には書店テロ・ゲオルグがやってくるとの噂が流れていた。両巻とも電書版発売中。
★ヤマザキマリ+とり・みき『プリニウス』第Ⅺ(11)巻が発売されました、電書版も配信中。コモ湖で幼年期を送ったプリニウスがローマに入城し恋に破れゲルマニアの戦地に赴くヤング・プリニウス篇(仮称)です。