//=time() ?>
347
こんないい感じに金属感出して描けてもどうせメッセージウィンドウで隠れるのが大半なんだ
大体この絵の時のこいつの下半身自体煙に隠してるし今更なんだがな
343
主人公をなるべーく没個性にしようと必死
それ以前に男子高校生のファッションがいまいちようわからん
制服姿いちいち描くのめんどいから私服高校にするわ
294
クラスルームにとりあえずリンク出せたー
この 延々と続く説明口調+登場人物大体メンタルがヘラってる+唐突な謎ラブコメ とかいう魔境みたいなゲームを完走出来る者は存在するのだろうか
そういや先生が元ネタ予想してたのって話じゃなくてキャラ名だった
なぜストリームの編集ができないんだ
268
なんだこの情けないエンディングは
前作は土下座してエンディングに入ったが今度はもっとバカな感じに終わりそうで恐ろしい
話の内容の生々しさとラストのアホくささが釣り合ってない
267
まだ全く完結してないのにエンディングの絵を描いてしもうた
まあ前作もこんぐらいの段階で書き始めたしね
はやく本編終わらせろ
エンディング後マップの話を作るためにこのゲーム作ってるんだからさっさと完結させろよ
264
もうあれだ
ここまで制作進むとこのゲームがどういうもんかなんとなく決まっちまった
本編はたらい回しお使い物語でサブ物語の方がまだ動きある内容になっとる
なんか気づいたらこうなったの!!
まあノリが後日談的な感じだから別にいいっしょ
259
2022年の初描きがこんなアホっぽいCGでいいのだろうか
赤いやつは髪長い方が良さげに見えるのなんかやらかした感ある
248
結構最初らへんに描いたやつなのにこれ最後まで使わなさそう感すごいする