シバルバーさんのプロフィール画像

シバルバーさんのイラストまとめ


現在、Steam版RPGツクール2003でゲーム制作中。
過去にもしもスマブラだったら、テイルズオブRTP、ジャンヌアクションとか作った。
モーメントに、RPGツクール2000でアクションゲームの基礎を作る講座っぽいのまとめてあります。twitter.com/vipRGnantoka/m…
viprg.g2.xrea.com

フォロー数:608 フォロワー数:2061

やみっち誕生から今日で9年ということなので、
描きました。

107 265

ピクチャ編集でマップの表示をお試し中。

6 27

ハリマオのアルフ完成!

5 11

「変数0187:マップ左端」と「変数0188:マップ右端」から
320を減算したことで、残る値が320になったところを、
さらに2で除算したことで、160になる。
中央との差の最大値と同じ値になるぞ。
ちなみに、上端と下端の値は、
240から240減算したことで0になってるぞ。

0 0

一括で「変数0187:マップ左端」と「変数0188:マップ右端」を、
320減算、
一括で「変数0189:マップ上端」と「変数0190:マップ下端」を、
240減算。
画面の大きさの分、減算するぞ。

0 0

どうすればいいのかというと、
マップサイズXが640なら、
キャラX座標と中央との差が160を超えていた場合、
160を代入すればいいんだぞ。
キャラが左端にいるときは160を上回らないで、
右端にいるときは-160を下回らなければ、
マップピクチャはズレないぞ。

0 1

テストプレイすると、画面スクロールしてる!
マップの端に移動したら、
マップのピクチャがズレちゃってるけど、
画面スクロール自体はちゃんとできてるぞ!
次は、画面端に移動しても、
マップピクチャがズレないようにするぞ。

0 1

マップの大きさ横640に対して、
画面の大きさは横に320だから、
マップのピクチャの半分は画面に収まりきらないぞ。
マップのピクチャを画面中央(Xが160)に表示したとき、
左右にそれぞれ160はみ出るぞ。

0 0

やみっち絵やっとできた! アップ!

10 47