//=time() ?>
暗い部分には窓をつけよう
暗いままだとイラスト全体が暗い印象になるので光を入れる窓を入れる
窓がない空間ならライトを置いて光を描いたほうが印象的です
ブラシの不透明度は基本的に80〜90がベストなんすよね
髪とか塗るとき
めちゃくちゃ一本一本描いてる感出るからオススメ
不透明度を下げれば密度が高くなる
#芸術同盟
絵の値段なんで高いの?
って理解し難い人いると思うんですけど、
よくある回答としては
「費やしてきた時間」
でもそれだと人は納得しないですよね
フワフワしすぎて
そうじゃなくて
「オーダーメイドだから」
の方が納得できる
人の生活に根付いた理由を用意した方が納得されると思う
#芸術同盟