//=time() ?>
未来予知ができると言われて一言目に出てくる言葉がこれ、レインの善性と付与魔術師として頼られてきた過去が見えて良い……
はみ出すつもりなのか?
米津玄師の画力がレベルアップしてる、歌だけじゃなく画力まで発展を続けてるなら我々が彼に勝てるのって陰毛の長さくらいしかないじゃないですかもう 米津、俺と陰毛の長さで勝負だ
公式で女体化もされてはいる
強い能力ほど高値で弱い能力ほど安い、買値より売値が安い、「只今の売値」の表記で能力使用によって値段の変動がある、というのがすぐにわかるの作劇が上手い
マジで能力を使ってるのか冗談を言ってるのかわからないけど、使って寿命が縮んでる方が面白いので本当に使ってて欲しいシーン
大暮維人先生が描く男同士のカラッとした友情、マジで好き。グレ吉先生感謝永遠に
こっわ
キズナブルーは原作からしてもう面白枠のブルーではあったから……
ちいかわ