ボランティア団体Team-Kさんのプロフィール画像

ボランティア団体Team-Kさんのイラストまとめ


東日本大震災で友人を亡くし活動を始めた会社員の団体|災害支援活動|街おこし|書き損じハガキを集め被災地へ花火を→#ハガキ大作戦|ご賛同頂いたXJAPAN、hide、嵐、apbank、氣志團、マンウィズ(敬称略)やサマソニ等のLIVE会場で復興ブース出展中|2013年に@kenyokoyama様と木更津でLIVE開催!!
vteamk.com

フォロー数:597 フォロワー数:8702

【御礼とご報告】
今年も3月11日に合わせて、イラストレーターのTokiさんから素敵な絵が届きましたので皆様にも共有いたします。過去何度も私たちに復興ブースの出展機会を下さったMAN WITH A MISSIONさんが描かれています。これからも各々の出来ることを継続していきましょう。

58 502

【コロナウイルス最新状況】
2020.3.25 12:00時点

○PCR検査実施人数 21,266人
○感染者数 1,160人
○退院患者数 260人
○重症者数 57人
○死亡者数 43人

引き続き個人で出来ることは限られておりますが手洗いなどの感染症対策をしていきましょう。

17 15

【復興支援関連ニュース】
イオングループの株式会社コックスは、3月27日より「さくら並木プロジェクト」支援商品を発売します。購入金額の一部はNPO法人「さくら並木ネットワーク」に寄付され、東日本大震災の津波到達地に桜を植樹し鎮魂や被害の風化防止、将来の津波発生時の避難目標とされます。

20 37

【地震への備え】
大きな地震はいつどこで起こるか分かりませんし、いつどこで起きてもおかしくありません。日頃からの意識と備えが大変重要となります。是非参考にしてみて下さい。

○地震10カ条
○地震発生時のNG行動
○日頃の備え
○発生時の対応

参考:熊本県発行防災ハンドブック

81 87

【#ボランティア 活動報告】40
災害ボランティアだけでなく、街の復興イベントでも沢山のボランティアさんが必要とされます。今日は千葉県 ではハッピータイムFes、#君津市 では秋花火が無事開催されました。どちらも復興の為に地域の人と企業が一丸となって一歩踏み出す1日となりました。

16 37

【台風への備え】
女性ならではの防災グッズ一覧

多くの災害経験女性が必須と語るものを一覧化しました。様々な場面で活躍するものばかりです。日常的な購入に加えて、普段から少し多めに買っておくと良いでしょう。
 

100 116

【#台風15号 対策方法一覧】

避難持ち出し品
スマホ充電長持ち方法
避難所での配慮
エコノミー症候群対策
ノロウイルス対策
狭心症、脱水症対策
など

地震を想定して以前作成したものですが、今回の台風にも役立つ情報が沢山あります。ご参考までに。#停電

▼詳細
https://t.co/ZvV8TYBdYe

44 27

【#ハガキ大作戦 情報!】
今年も宮城県南三陸町の花火大会に協賛させていただくことになりましま!

歌津夏祭り
〜私達かは未来の君へ〜

会場にて300セットの手持ち花火を子供たちにお渡しいたします!当日の花火大会の様子はこのアカウントで生中継します!!

https://t.co/jtZjL6ZqHq

22 39

(´-`).。oO(様々な形でぼくらの活動に対して賛同して下さる皆様には日々感謝しております。活動に参加してくれたり、寄付して下さったり、メールをくれたりRTしてくれたり、どれも本当にありがたいです。そんな中、いつも絵を送って下さるtokiさんから今年も素敵な絵が届きましたので皆様にも。)

18 95

【東日本大震災関連ニュース】
宮城県が2019年度の観光キャンペーンでサザエさんとポケモンを起用することが決定。ともに自治体の観光キャラクターとなるのは初。宮城県内を訪れた観光客数は震災が発生した11年は前年比3割減の4316万人に激減。17年は6229万人まで回復し過去最多だった10年を上回った。

25 33