//=time() ?>
色を塗ったケイくん
西倉さんのいいところは肩身の狭いドジっ子社員から急に王様になっても必要以上に思いあがることなく謙虚で優しいところです
10周年おめねるり!一巻の奥付の発行日を基準としているので正式なのはまた違うのかもしれない…!
モノユカのユメミさんと花子くんの弟くん&ねねたん
甘露寺ちゃん
ここからどうしたらいいかわからんし明日は仕事だし資格の勉強はしていない
ほわほわしたあったかい感じの厚塗りにあこがれているんですけどやっぱりこう、色彩センスがより問われるのでは…?
節分の豆、鬼を追い払うのに煎り豆を使うのは「芽が出ないように」ですよね
ネバランじっくり聞いてたら少しイメージが変わったので100年放置してた線画を仮塗ることに成功した
ぱぱままぬいほしい パパぬいは色々ささってるからだっこしにくい