田島整@伊豆下田さんのプロフィール画像

田島整@伊豆下田さんのイラストまとめ


伊豆下田の上原美術館の上席学芸員。22年前に伊豆に移住。専門は日本彫刻史(仏像)。伊豆をフィールドに仏像をはじめとする仏教美術の調査研究をしています。
instagram.com/sei_tajima/

フォロー数:5250 フォロワー数:6304

内覧会、「何より見て欲しいのは一般のお客さまだ」とか、「こちらで招待する方を選ぶのはいかがなものか」とか、中二病的なことを言っているせいか、単に友人がいないだけなのか、私の元に内覧会の案内が来ることはほぼない。そんななので久々にいただいて嬉しい。本気のハイジ展、行っちゃおうかな

1 22

原稿提出。一息つきたいが、このところ原稿に全集中だったので諸事滞っている。申請書を2件上げないといけないし、企画展を仕上げたということは次回展の広報資料作成も待ったなし。町史の原稿も打たねば。考えるだに目が回るので、とりあえず撮影をして心を落ち着かせることにした。目くるめく群像

0 32

沼津市内浦重須地区・光明寺の仏涅槃図。お釈迦様は満月の夜に亡くなったので、涅槃図の上部には満月を描くのが決まりですが…この図は面白いことに満月(左)とともに金色の太陽を描いているのも特徴。さらに沙羅双樹の梢にも天体。金星でしょうか。珍しい図です。上原美術館で1月11日迄展示中です!

7 41

昨日朝の館庭掃除で出会ったお客様。近くの沢から迷い込んだサワガニ。このままでは乾燥して死んでしまうので、日枝神社の背後、地下水がにじみ出して小湿地になっているところまで放ちに行った。全く世話の焼ける話だ。ちなみに、近くを流れる稲梓川から掌ほどもあるモクズガニが迷い込むこともある。

3 46

先日はちょっと変わった伊豆の猿をご紹介しましたが、今回はスタンダードな猿。奥伊豆のお寺の調査で出会った、庚申信仰の本尊・青面金剛眷属の三猿像。像高12センチ前後の愛らしいサルたち。撮影のため、横に並べてみたり、ひっくり返ってもらったりするとさらに「あら可愛い ^^ 」。

7 71

今日の調査のハイライトの一つ。文久元年(1861年)の欄間絵。内陣長押上、右間右から山百合、撫子、紫陽花、朝顔。中央右から萩・蓮・牡丹・桔梗・菊。左間右から菖蒲、桜、不明、椿の12の花が丸枠内に描かれる。「仁科浜邑住 藤野良助 南岡画」とあり、地元伊豆の絵師の作品であるのも尊い。

3 12

ちなみに本日は国際博物館の日なので、伊豆下田の上原美術館は無料入館だと中の人は言っていました。観音さまの前では言えませんが、私じゃないですよ。中の人です。ちなみに、上原美術館、本日(5月18日)の11時からと14時から、ギャラリートークです。仏教館の担当は何故か私です(^^)。

17 22

フルセットアップ(^^)

11 60