//=time() ?>
■伊織棗(CoC/かいぶつたちとマホラカルト)
魔女。ママ枠と思われたがパパ枠であった。
ひどいタイミングでファンブルを出すし最高のタイミングでクリティカルを出す女。天才!
■シャノン・アングレカム(シノビガミ/龍動忍法帖)
ゆるふわ敬語眼鏡っ子お姉さん。あとは龍動PC2のハンドアウトを読もう!
使命が詰んだのでヤケクソアタックで死んだ。バカ。
■雨宮紫陽(インセイン/人間大罪)
善意と純情の男。いつもキラキラ笑顔でみんなに優しい好青年。当たり前のようにモテるが浮いた噂ひとつ聞かないのは、ちょっと人より3テンポぐらいズレてて浮世離れしているからかもしれない。
(キャラシ抜粋)
■フレドリック・N・アルバーン(CoC/探偵助手)
よく探偵がゴミ捨て場に落ちてるので回収してる。?
探偵のことは割と本気で人間としてはゴミだと思ってるけど頭脳は信用してるのと放っておいたら何しでかすかわからないから近くにいる。
■リー・シンシア(マギロギ/その宵霧は紅くして)
ピクシー族に取り替えられた貴族の娘。攫われた先でまた色々ありオカルティストの夫婦に引き取られこれまた散々な目に遭う。かわいそう。双子の弟と仲良し。
セッションの後フランス行ってアンカーの妹分とスイーツ食べに行った。
■アルバート・F・イェイツ(CoC/ストラフトン山の火)
貴族のボンボン。教養と金のあるバカ。愛嬌もある。
金持ちの道楽で探偵の真似事をしているし、やけに広いコネクションを持つのでそのうち「ああみんな、ちょっと聞いてくれ。こないだ、俺の知り合いのアーカムで教授をやってるって人から手紙が
■萩野実(CoC/ワンルーム・ディスコン)
これ本当に自PC扱いでいいのだろうか、壁は訝しんだ。
狂気を飼い慣らす男。現代のストレス社会が生んだ哀しきモンスター。探索者としては正しいかもしれないけど人間としては大いに間違っている。
■楸拓海(マギロギ/乖離惨落)
>言語.zip<
各方位にご迷惑をおかけしました。ゲイジングアビスの天才だけどもう取れません。
全てを知った上で起こす行動・起こさなかった行動が何もかも裏目に出る系男子。生きててつらそう。