//=time() ?>
【銅版画について5】制作過程その4とその他もろもろ。プレス機にかかった紙を持ち上げて仕上がりを見る瞬間、丁寧な作業は裏切らない。以上、ありがとうございました!最後のは新作です。
完成「イシュカ・ベーハー01」
完成『サンダーソニア』花言葉は祈り。 シャープペンシル/透明水彩/Photoshop
さらに調節。引っ越しさせたパーツを出現させたり。さて、楽しいハイライトと仕上げの時間がやってきました!ヒョー
各々のパーツ、テクスチャごとの細々した描き込み。乗算、焼き込み、スクリーン等ブラシと範囲を使いながら。あと色調節。(小手先だなぁと思いながら)
ここからはコテコテやるだけなので、ほとんどわからんがな、の変化が続きます。(うるさいとこ消した。線色調節等その他細かいことしました)
バックを薄く敷く。明度を決めていく。消していくところは消す。(まだまだ
全部のったけどひっちゃかめっちゃかなので整えていく。
重ねて載せたところは、様子を見ながら削ったりしながら。テクスチャがのってきました。全部のっけるぞ〜
これをこうしてこうじゃ。 (水彩テクスチャを上に乗せる→さきほどの色分けレイヤーをもとに選択範囲を拾い切り抜く→色を調節する)