大阪七絃琴館さんのプロフィール画像

大阪七絃琴館さんのイラストまとめ


琴館HP sofusyuguqin.wordpress.com 七絃琴(古琴)をはじめ、中国古代音楽、中国古代装束、髪型などの研究と普及|及び古楽団を結成し、中国の古代音楽を中心に古代衣装を纏った演奏会や漢服ショー、講座などのイベントも企画し、運営 |古琴販売|楽器購入、相談、仕事の依頼はDMにて
instagram.com/osaka_qin_soci…

フォロー数:1117 フォロワー数:39053

古書の記録による花神(主神)が、数人もいて花神廟で祀られる花神も異なる。

『淮南子·天文訓』「女夷鼓歌,以司天和,以長百谷禽鳥草木」

初代花神女夷は、天帝の娘、天和(時間の秩序)や萬物の生長を司る女神。音楽を好み、春の音である鼓を叩きながら、歌って草花、百穀や禽獣を成長させる

19 106

中国神話伝説、古典文化、ドラマ、漢文、漢詩などに出る神、仙、魔、鬼、妖、怪はそれぞれどんな存在?魑魅魍魎は一体どんな妖怪?

8月12日(金)21:00〜 あんこさん とスペース配信します。
スケジュールに入れてくださいね。
お待ちしています。

59 215

琴(キン)の生徒さんとTwitterのスペースで中国語と日本語で漢詩を読む配信する予定です。

歴史に触れながら、中国語の勉強や漢詩を読む、琴歌を聴くなど充実した内容にしたいと思っています。ご期待ください。

日程が決まり次第、告知致します。

25 171

南北朝時代の北朝北斉(ほくせい、550年 - 577年)の初代皇帝である文宣帝高洋の武寧陵の壁画。

『山海經』の神々と妖怪、怪獣なとが描かれ、魏晋南北朝に盛んになった神仙思想を受けたことがわかる。

北魏晩期壁画墓の伝統を受けながら、独自の特色を形成し、隋唐壁画墓にも大きな影響を与えた。

79 285

あの頃の中国は栄えていなかったけど、一番美しい思い出がある。風景に生活していたから。

28 112

点翠の職人である友人が作った点翠の作品。
点翠は珍しい飾り要素として大活躍!

18 43