//=time() ?>
[紀三井寺館]【春休み貸出のお知らせ:学部学生のみ対象(医学部4,6年生除く)】2/28(金)より医学部1年生の春休み貸出が始まっています。医学部2,3,5年生および保健看護学部生は、3/8(金)より春休み貸出スタートです。よろしくお願いいたします。 https://t.co/aSVI7c7cqG
[紀三井寺館]【春休み貸出のお知らせ:学部学生のみ対象(医学部4,6年生除く)】2/28(金)より医学部1年生、3/6(金)より医学部2,3,5年生および保健看護学部生の春休み貸出が始まります。https://t.co/aSVI7c7cqG
[紀三井寺館]今日は開学記念日で、学部生の利用がとても少ないです。静かな館内でふと思いついたので、読書する少女の絵を集めてみました。①カール・ラーション、②ジェシー・W・スミス、③アルベール・アンカー、④フローレンス・フラー。三葛館の『読む時間』という写真集も素敵ですので、ぜひ📚
【図書館にある、こんな本】本好きスタッフNです。先週は三葛館の蔵書点検のお手伝いに行ったのですが、気になっていた国書刊行会『ドイツ・ロマン派画集』を見ることができて幸せでした~。カスパー・ダーヴィト・フリードリヒって人の廃墟絵が最高だから廃墟好き?は見て! https://t.co/L0dCMzcnGO
【マザーグースの挿絵②】名だたる絵本画家たちが美しい絵を寄せているのも、マザーグースの魅力のひとつではないでしょうか。画像は、ケイト・グリーナウェイ、ジェシー・W・スミスによるマザーグース絵本のイラスト。#ガイブンどうでしょう
【図書館スタッフのホンネ】『ロセッティ童謡集』に挿絵を寄せたアーサー・ヒューズ。ヴィクトリア朝イギリスの画家で、ラファエル前派に傾倒。どこか少女のようなオフィーリアの絵など印象的。ジョージ・マクドナルドの小説の挿絵等も手がけています。