越後屋さんのプロフィール画像

越後屋さんのイラストまとめ


ライター・編集、今の仕事はゲーム系
ゲーム、映画、本、ガンダムのネタが多め
重度のオンラインゲーム依存症
筋トレ
サンドリアン
estar.jp/users/374847663

フォロー数:166 フォロワー数:130


メインクエスト終了。漆黒編は素直に面白いと思えた。音楽も耳に残るものが多かった気がする。暁メンバーは相変わらず心底気に入らないが、フェイスはとても有用なシステム。
ニーアは原作サッパリ知らないけれど、内容もバトルも音楽も非常に楽しめた。
もし新生編で止める人いたら勿体ないな。

0 0

今CBT中の『コード:ドラゴンブラッド』をプレイ。近未来を舞台に学園生活を謳歌しつつ任務で世界中を飛び回るMMO。バスケやレース、料理などのサブコンテンツも豊富。チュートリアルのストーリーが多いアプリゲームの中では、群を抜いて本格的なストーリーが楽しめる。戦闘やスキルはありがちな感じ。

0 2

間もなくサ終する『エピックオーダーズ』をプレイ。アジアの量産ソシャゲ風のキャラ、タイトル画像なのでまったく期待していなかったが、中身はスマホゲーとしてはかなり作り込まれている。飛行マウント、ロール、ダンジョンなど、FF14を意識しているようだ。だがキャラクリもアバターもないのは厳しい

0 1

これも本日リリースだったのでやってみた。音楽がなかなか良く、イラストタッチのグラフィックも美しい。
流行りのオート。唐突に始まり日本語が少し怪しい。会話ログが表示される際のSEがポートピアっぽい。
MMOなのにキャラクリがほぼないのが自分としては致命的だった。

0 0

星唄Mのムービーは、シリーズの一連の流れやNPCたちとのやり取りが走馬灯のようによみがえってきて泣きそうになる。グラフィックに頼らずとも各キャラクターの本質から「彼らならこの場でどう振る舞うか」を素直に丁寧に描けば、ユーザーの心に突き刺さるものが作れるのかも。 

17 28

さっそくキャラ作った。からくり士やったときにオートマトンのほうが大きいというのがおもしろいので、タルタルを選択。あとはコルセアとミッション用に白魔導士を上げていくつもり。15年目のレベル上げはどうなっているか楽しみ。
この時間でも1700人いるおでん鯖、すごいな!

0 4

『テラバトル』は仕事の関係で始めて音楽と世界観に魅せられた。課金も1万円くらいはしたが、31章からレベルがたりず進めなくなって1年あまり。レベル上げ用にググバが出たら再開しようと思っているが……。
画像は一番好きなサーベルキング。

0 0

ブログを更新しました!
『ファイナルファンタジーXI(後編)』 https://t.co/DRtp1O8Pjd
他のMMOを叩きつつ『FFXI』の再起を願う超長文。

0 0

ブログを更新しました。
フリーライター越後屋の「映画」「ゲーム」レビュー!! https://t.co/NlsPm3SVw7
聞かれていないのにゾンビ論を語る。

0 0

めざせ賞金100万円!| Calbeeポテトチップスフレーバーオーディション'16~ ありそうでなかった新しいおいしさをつくろう! https://t.co/AH0KMIdlKZ 

0 0