渡柏きなこ@新作準備中さんのプロフィール画像

渡柏きなこ@新作準備中さんのイラストまとめ


怪事件×女の子を題材にする小説書き。ラノベの読みやすさで文学の読書体験を。第4回HJ大賞応募中『怪噺』 → 00m.in/hPvUm / 『底辺薬師の残機アップ』→00m.in/qJDqH / 創作記事 → 00m.in/t6hA
00m.in/hPvUm

フォロー数:1787 フォロワー数:1543

わかってたけど私、顔芸が好き。怖い顔、悪い顔、怒った顔、泣いてる顔。顔はすべての感情の発露に使い得る上に見ただけでどんな感情か想像できる最強のメディア。

0 4

アニメ・満月を探して、OP『I♡U』

子供のころ見てたアニメで、内容と相まった歌詞の切なさ、かわいさが子供心に胸に響いたのを覚えています。あとOP映像のダンスがかわいい笑

2 7

『もざいく旅館』『怪噺-アヤシバナシ-』の書籍版、BOOTHにて通販始めました!

お忙しくてイベントに来られない方や遠方の方にも、いちまわさんの可愛らしいイラストや本文が読みやすいサイズでお楽しみいただけます!

お買い求めは下記サイトから✨
https://t.co/kRCu2KUwoX

2 4

「もざいく旅館」その十四 : 見舞(4)

体調の悪い先生に、黄昏が何かいつもより優しいようなーー?

小説:渡柏きなこ
イラスト:いちまわにはね様

創拡

8 41

まあ、ちょっと主語が大きめなイメージで話しすぎたかもしれないのですが、個人的には『正義』とは『正義とは何かを考え続けること』だとも思っています。

『紅』という作品の村上銀子ちゃんの発言のマイナーチェンジ版ですね。

0 4

『天気の子』

眩しすぎて、彼女の優しさが、強さが理解できない。世界なんかどうだっていいじゃないか。君と僕だけでいいじゃないか。ヒナのために走る帆高の姿は、息苦しい社会の一部になってしまった大人たちの頬を叩く。賛否両論? 私にはあるべきラストに見えた。ずっとこうあってほしかった。

13 28

当時絶大な信頼を寄せていたのが、ルカリオとズルズキン、そしてオノノクス。相手が何を選出してくるかを読むのが苦手だったので、強さを押しつけられるポケモンが好きでした。

後は必殺のぜったいれいどギャンブルこと「きあいのハチマキ持ちフリージオ」と、ヌケニンで相手を詰ませる作戦笑

0 3

多すぎるので四人だけ抜粋しますが、前者は西尾維新さん、米澤穂信さん、後者は衛宮士郎くんとDX・ルッカフォートですかね。

0 1



自分の書いた小説に好きな絵師さんのイラストをつけて本にして、イベントで売りたい。……あれ、すでに毎月やってるなこれ?

2 14

『ハイキュー‼︎』は影山と日向の関係が、『僕のヒーローアカデミア』は爆豪とデクくんの関係が好きでよくピクシブを漁ったりしてます。あまり地雷はないです。

一見反目してるのにお互いへの理解が人一倍深いふたり組って燃えますよね。

0 3