96こげ【それっぽく描くコツ】さんのプロフィール画像

96こげ【それっぽく描くコツ】さんのイラストまとめ


『イラストをそれっぽく描くコツ』amzn.to/41E3pL3 【FANBOX】xfoxyfox.fanbox.cc #それっぽく描く
mond.how/ja/xfoxyfox

フォロー数:37 フォロワー数:177426

📘足を描くときに注意してること

足はあんまり描かないので
描き方を忘れないようにメモ

コレが描ける人は、
「自分は足が描ける」と認識しておくと良いですよ。

できないことにばかり注目するより
できることを認識しておくと
少しですが前に進めます(*'ω'*)

86 392

おはようございます!

今日は寒かったなぁ……
朝の作業は寒いと辛いですねぇ

エアコンぽちっ
_φ( ̄ー ̄ )

0 3

上手く描けなくて悩んでいた私を救ってくれたのが「能力を細分化する」という考え方。

確かに全身、横顔、髪、脚…どれも描き方、注意するポイントが違います。

まだ描けないものもあるけど、
何も描けないわけじゃない。
一つずつ描けるものを増やせば良い。

当時の私にとっては至言でした。

21 74


可愛いモデルさんを雇ったので
これからはいろんなポーズで
勉強させてもらおうと思います!
(*´∀`*)

モデルが可愛いと模写やデッサンが
捗って助かりますね _φ(・_・

2 15

上手くなりたくて画集の模写してたんですが、綺麗な身体のラインに共通するかもしれない法則を発見したので忘れないようにメモっときます。
昨日のアレもそうだけど、
もしやコレが「メリハリ」の法則なのでは???_φ(・_・

13 81

女の子が描きたいので
講座用にモデルを雇いました(*'▽'*)

3 16

首の違和感をなくす攻略法

「ん??なんかおかしい」
と思ったら、一度冷静になって考えるのがコツみたいです。

本気のイラストほど、
「横から見た図」を描いて冷静に。

13 73

【ストレートヘア】を攻略しよう!
✅レベル20以上推奨
✅模写ができる人推奨

確認用に要点をまとめました。
前髪や毛先はアレンジ可です。

「分け目」を意識すると
髪の流れで迷子になりにくくて
オススメです!

どの角度でも前髪、横髪、後ろ髪に
分けて考えれる人はレベルが高い!

59 218

【自分のレベルってどれくらい?】

「同じ」講座を受けても
「同じ」ペンタブを買っても
なんで「同じ」ように描けないの?

原因は【レベルが違うから】かも?

一度確認してみて下さい😁

570 1288