先任 @日系100大隊史さんのプロフィール画像

先任 @日系100大隊史さんのイラストまとめ


先任です。
リエナクトメントの普及とアメリカ陸軍日系第100大隊の兵士再現を通じてその功績を伝え残す事がライフワーク。
第100歩兵大隊と日系アメリカ兵に関する「その日」呟き中。
他、関西ヒストリカルイベント運営事務局 後方担当
オルクセン王国史軍事関連考証
【きのこ派】
7-1/2 19 48 38 10.5D 3R
eonet.ne.jp/~kfir/

フォロー数:393 フォロワー数:3167


今回、BCoとして構築したのはM1917重機関銃掩体でした。
規定は3名で4時間との事でしたが、30分程オーバーしました。
また射座後方が規定より広くなったしまった事にも反省。
土のう利用の階段は見学用で、本来はありません
※なお本来B中隊は小銃中隊ですのでM1917は配備されていませんw

24 55

やはりこの画像は秀逸やと思う。

18 24

日系部隊において米が支給される事もあったのは以前書いた。時にはムスビと彼らが呼んだおにぎりにして配られた事もあったと言うのは証言、書籍にはあるが実際の写真は未だ見つけて居ない。
私が直接聞いた証言からは球状、俵型等があり具も様々な物、形状だったようだ。
写真はこれまでに再現した物

20 38

何度か書いてるが、今までで一番のナム戦体験はキャンプ出発前夜の準備中に来た、リアル彼女からのお別れメールと、翌日結局キャンプ行って夜中に見た星空やったと思う。

(笑)

13 68

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-04-12

日本陸軍 夏の親睦会についての概要をmixiにて出しました。 是非ご参加下さい。  https://t.co/rANMs3QrM4

12 5

アメリカの第100師団リエナクターの連中が面白い。うちとよく似てる。 彼らの変化を見ていると、かなりの影響を与えてるようだ。

13 22