//=time() ?>
ファミコンのギミック!描きました。絵本みたいなかわいいキャラと反する高い難易度のアクションゲームでアイコンにしてる程好きなんですがレアゲームになってしまってるのが残念。沢山の人に遊んで欲しいー!
ドラクエ11のお絵描きはクリアしてからと思ってたけどたまらなくなってささっと1枚。これからラストダンジョンかなというところです。キャラがみんな魅力的。゚(゚´ω`゚)゚。
色鉛筆でアンジェラさん。リメイク記念に描こうとしてたけど大遅刻。自信満々に見えるけど案外繊細そうな内面とのギャップが好きです。おめでとうございます✨ #聖剣伝説3
CC福岡にて譲って頂きました金魚さんの原画。紙じゃなく木板にガッシュ等で描かれたそうです。暖かなようで寂しげなようで儚げな感じにも見えるし力強くも見え‥なんだろ自分でも不思議な程に心を掴まれてしまいました。幻想的で繊細な線と色✨
ロマサガ3のようせいさん描けた。術キャラかと思ってたら腕力ゴツくてビックリ、ブルーベリーほど小さくはないかもだけどあの小ささでそんなに力あるとは思わなかった!うっかり踏んじゃったら大変なことになりそう
ああーロマ佐賀3の原画展良かった…
って、たぶん1週間くらいはぽーっと呟くだろうから適当にスルーしてね、と家族には断りを先に入れておいた
ノートに書くの忘れた。
入場無料だし、グッズは買ったけど言葉で感謝の反応残せば良かったー!
ロマサガ2のパッケージイラスト。こんな一部だけ描かれてたんだ〜!とビックリでした
紙の下の方に綺麗なピンク色などの試し書き?みたいな塗りがあってドキドキしました。
ジェラールにこんなピンク色も使われてたんだ…!
緑は不透明の色
ロマ佐賀原画展良かった…
ゲーム性とか音楽とか素敵なポイントはたくさんあるけど、小林先生の絵に心を鷲掴みにされたのが初めの一歩なのです。
そんな絵の原画が目の前で見られるなんて
しかもすごい数あって
原画展行けて良かった!