畷左門さんのプロフィール画像

畷左門さんのイラストまとめ


屋台、引きはじめました。
明日は昨日の二日後。百軒長屋から幻夢界、クリスタルタワーまで、あらゆる処を彷徨い続ける素浪人。アイマスシリーズ、艦これ、特撮、時代劇、アニメ、邦画、洋画など映画全般、心霊番組とロック、プロレス、野球と哲学、文化人類学を嗜む趣味人。たまに何かを呟くか否か、はたまた全て夢か妄想の類いか。

フォロー数:2035 フォロワー数:986

ホントの懐古主義者は
「ウルトラマンが最終回で街を破壊した」と未だに思ってそう。
当然此はウルトラマンではなくアイアンキング。最終回の1話前の話でアイアンキングが洗脳され、洗脳が解ける最終回が放送されなかったからなのだが…
ウルトラ作品以外の円谷作品と宣弘社作品の区別もつかないか。 https://t.co/2bioymFoWx

1 6

おお!大好きな機体!
他にも
バビ
[AMR -953]

ジン戦術航空偵察タイプ[ZGMF/TAR-X1]
が好きですから立体物で出て欲しいですね✨

0 2

五人で力をあわせて戦うていう八手節がいいですよね✨
東映がやらないなら!と恋姫夢想や池袋ウエストゲートパーク等で戦闘シーンに定評がある、東映から独立した動画工房がやはり五人で力を合わせるマジェスティックプリンスを制作しましたが、脚本がガルパンの吉田玲子さんだからやはり名作🌠

2 3

「Honey heartbeat」とかはいかがでしょう?

0 1

緑色の目は、実に世界人口の2%の人のみが持つ瞳の色。
あまりに希少ゆえ、映画「BIG trouble in little china」で悪の親玉、ロー・パンは緑色の目の女性と結婚するため、1000年以上も探したほど。
この映画に出てくるヒロイン二人は希少な緑色の目の女性です♪

0 1

みんな呪いで宗方愛海師匠と同じ手の形、目の色をしてたけど、宮藤だけ呪い関係なくわきわきさんだった。

2 6

○×んごの元ネタは横浜(2002~2003)、中日(2004~2006)、楽天(2007~2008)の投手、ドミンゴ・グスマン・セラーノ。
18打席連続三振の世界記録保持者投手。
グスマン時代の荒ぶる横浜時代、初の二桁勝利をあげた中日時代はともかく、ネタになった楽天時代のイメージがあまりないが何かしたっけ?
('_'?)

0 2

今考えると恐ろしい存在、研究ですね💦

0 1

ご亭主びっくり大ぎょうてん/ミッケルの失敗/のら猫ジャックの子守歌
秘密をさぐれ/となかいロキの大ぼうけん/ご亭主のなやみ
あたりではと思われます。
https://t.co/dYTpEMcqNz

1 1