//=time() ?>
#同じ声優でキャラ二人晒せ
🌙三日月・オーガス(機動戦士ガンダム・鉄血のオルフェンズ)
🌠山村賢(アイドルマスター・sideM)
どちらも河西健吾さん。
あまり知られていない…?
@ZeroKenzaki @koba200x1 まあ、ウザさが気にいらないて人もいるでしょうが、
こういうウザキャラはかまってほしい&信頼から来てる態度で、夢見りあむや、セレビィ量産型さんの「ウザ姉!!」の宇佐見ミミという例もあり、
りあむなんか叩けば叩くほど宣伝になって逆効果になるんですよね。
#ホラーアニメ
…の学園作品となると、「地獄先生ぬ~べ~」が世代的にはそうなんだけど、
それ以前に小学校の頃に読みふけってた月刊サスペリアの(コロコロでもジャンプでもなく…)つのだじろう「学園七不思議」が好き。ヒロインの一条みずきはお気に入りです♪
アニメ化されてるんですよ😃
@mimasaka_h @anise084 失礼します🙇⤵️
アニスという名前のキャラでボーグマン以外で有名なところなら、
・アニス・タトリン(テイルズ・ジ・アビス)
・アニス(メダロット)
・アニス・アジート(ギャラクシーエンジェる~ん)
・アニス(マリー、エリー&アニスのアトリエ)
あたりでしょうか?
@koba200x1 浦沢作品に慣れてくると、普通の話と感じる作品、エピソードもあるけど、「原作がそもそもどこかぶっ飛んでる場合が多い」と感じるのは、感覚が麻痺してるのか、ぶっ飛び作品との相性がいいのかわからなくなります✨