//=time() ?>
『31番目のお妃様 2巻』読了
今巻では容赦のないヒロインに無性にイラッとしてしまった……と言うのも、ヒロインとグルが有能過ぎて、どうにかして蹴落とそうとするヒロイン以外がしょぼく見えた。デキレース過ぎて、もうちょっとハラハラしたかったなぁと言う印象。次巻も読みます()
#ヨザクラノソウ
Re:ゼロから始める異世界生活 16巻 読了
新章突入!修学旅行みたいなノリの比較的平和な巻でした。だけど、ばっちり入浴シーンはカットされてて下手にお色気要素を捩じ込んでこないとこがリゼロだな!って感じました。前半が和やかだっただけに、帳消しにされる終盤の絶望感が凄い。
#ヨザクラノソウ
Re:ゼロから始める異世界生活 短編集 3巻 読了
全く主人公出てこないけど、普段はなかなかスポットライトが当たらないキャラたちの話が読めてとても満足!本編とはあんまり関係のない話が多かったけれど、短編集は平和そのものでした(笑)。個人的にペトラ主役の話が面白かったです。
#ヨザクラノソウ
『探偵はもう、死んでいる。』3巻読了
シエスタのこと、皆大好き過ぎ(笑)。実はあの人が!?みたいな衝撃に、敵と味方が入り乱れる展開は読んでいて、終始ハラハラしました。本編はもちろん、初回限定書き下ろしSSペーパーも読み応えがありました。リバーシブルカバーも最高でした!
#たんもし3感想
Re:ゼロから始める異世界生活 15巻 読了
ベアトリスがひたすら可愛すぎて悶えました。長かった4章、遂に完結です。目前の問題が解決したと同時に新しい困難がやって来るので、そろそろ休ませてあげても良いのでは(笑)。守りたい人が増えていくスバル、この先の道のりも遠く険しい。
#ヨザクラノソウ
僕は友達が少ない 11巻 読了
はがない、遂に完結!最後の方は駆け足気味だったように感じましたが、伏線も全て回収して、きっちり終わらせてくれたので満足です。ドタバタやってる感じが強かった隣人部の、最後のしんみりした雰囲気には毒気を抜かれました。完結か……もう少し読んでいたかったなぁ。
Re:ゼロから始める異世界生活 10巻 読了
第四章突入!異世界に転生する前のスバルと両親の過去エピソードだったり、物語の重要人物が再登場したりと、かなり面白かったです。平和だなぁ……と思った矢先に絶望のどん底に突き落とすやり口最高です。相変わらずシリアス続きですが、次巻も楽しみです!
リア充にもオタクにもなれない俺の青春 読了
オタクになりきれなかった主人公は、リア充になろうと奮闘する。リア充に教えを乞う作品が多い中、本作は自らの力だけでリア充になろうと奮闘します。オタクかオタクじゃないかの線引きって難しい…ヒロインよりもサブヒロインの方が魅力的に感じました。
夏へのトンネル、さよならの出口 読了
本屋巡ってもなかなか無かった本作、やっと見付けて読了しました。時間を忘れて読み込んでしまうぐらい、面白かったです。綴られる文章が優しくてスルスル頭の中に入ってくるので、かなり読みやすかった。夏の不思議体験、怖い気持ちもあるけど経験してみたい。
ひきこまり吸血姫の悶々 2巻 読了
ルムナイト帝国七紅天大将軍勢揃いカラー扉絵が格好いい!ひきこもりたいと思うコマリの気持ちを踏み躙るごとく、忙しくなる日々……。メイドのヴィルがどこまでも頼もしい。私も閣下Tシャツ欲しいな(笑)。前巻に増して百合百合でした。特典SSも満足。3巻も楽しみ!