夜桜*ラノベ垢さんのプロフィール画像

夜桜*ラノベ垢さんのイラストまとめ


そこら辺の社会人。
推しラノベ→Re:ゼロから始める異世界生活/蜘蛛ですが、なにか?/86/魔女と猟犬/メイデーア転生物語/ティアムーン帝国物語など。

《アニメ/漫画垢(サブ)@ NLGoqyS9U9Avj5i》

フォロー数:1153 フォロワー数:1138

『ようこそ実力至上主義の教室へ5』読了

運動に関しては須藤くんの独壇場!
Aクラスに上がるためには自分一人ではなくクラスが団結しなければいけないと学んだ堀北さん、櫛田に向けていた思いが遂に変わり始める。

綾小路視点なので、意見を求めて来る堀北さんを見ると口出ししたくなります(笑)。↓

7 72

『ようこそ実力至上主義の教室へ4.5』読了

短編集なので、本編に比べると物足りないなぁって感じ。
綾小路に本編みたいに派手に掻き回して欲しかった(笑)。

でも、Dクラスお馴染みメンバーだけじゃなくて他クラスの生徒との絡みもたくさんあって、小ネタじゃなきゃ味わえない面白さがありました。↓

0 49

『ようこそ実力至上主義の教室へ4』読了

試験説明が難解過ぎて理解するのに手間取ったけれど、物語が進んで行くに連れて、生徒たちが置かれた状況とどういった試験なのか把握しました。

心理戦に赴きを置いた今巻が、個人的に一番ハラハラして面白かった!
一ノ瀬さん強者過ぎるでしょ……。↓

2 53

『ようこそ実力至上主義の教室へ3』読了

夏休みなのに、今度は無人島でサバイバル特別試験……!

離島でザバイバルって字面だけでわくわくするし、見てる分には楽しそう!
だけど、自分がこの学校に居たら学校の方針に耐えられなくて暴れるかも(笑)。

池の株が自分の中で少しだけ上昇しました。↓

4 68

『無職転生4』読了

内容としてはアニメ2期部分ですが、カットされてた話や細かい心理描写などがたくさん読めて大満足!

原作読んで思ったのは、凄く丁寧に映像化されてたんだなって事と、色々言われてるルーデウスのゲスさと変態度があれでもかなりマイルドに表現されてたんだなぁって事です(笑)。↓

6 137

『かくりよの宿飯5 あやかしお宿に美味い肴あります。』読了

海坊主に振る舞う「海宝の肴」を任された葵。

料理人にとって、味覚がなくなるのは致命的なもの。

作った料理の味が分からない葵に美味しいと伝えたり、姿を見ることは禁忌とされる海坊主の元へ飛び込んだりとチビが大活躍でした!↓

3 38

『かくりよの宿飯4 あやかしお宿から攫われました。』読了

舞台は折尾屋!
登場時はあまり良い印象の無かった時彦さんや葉鳥さん、折尾屋Sideだと居てくれるだけで安心感が凄い。

現状、葵が連れられて来なかったら、どうなってたんだろう……って感じなので銀次さんや蘭丸の活躍にも期待したい。↓

3 32

『かくりよの宿飯3 あやかしお宿に好敵手きました。』読了

1巻時から張っていた伏線が一気に回収されそうな兆しも見えてきて、やっと物語が動き出しそうな予感。

食事処「夕がお」を開店し、やっと天神屋の従業員として認められてきた葵。やったね!と思いきや、一難去ってまた一難。面白かった!↓

2 34

『かくりよの宿飯 あやかしお宿に嫁入りします』読了

“あやかしを見る事ができる”葵は、鬼神に隠世へ連れ去られてしまう。祖父の借金の肩代わりとして嫁入りしなければならなくなり……。

人間の作った食べ物なんて食えるか!って反抗的な態度だった妖怪が料理で餌付けされていくのが面白かった!↓

1 30

『ひきこまり吸血姫の悶々4』読了

自分と似た境遇に感化されたコマリは、今回も周りに巻き込まれる形で厄介事の中心に。
ヨハン初め初期からのお馴染みキャラが出てきた途端、実家に帰ってきたような安心感を覚えてしまいました(笑)。
いつも通り好き放題な部下と、そんな部下に甘いコマリ、良き!↓

2 32