//=time() ?>
中学で英語を習ってた頃は冷戦の最中(もなかじゃないよ)だったけど教科書の中ではアメリカ人もソ連人も仲良しだった。日本は平和ボケっていうけど、世界中平和ボケになればいいのに。
@ki83mitubishi それも楽しそう。今年は雪まつり中止になりましたが、郊外の会場ではタイヤチューブで遊べる大きなスロープが作られます。…100キロ以上出るリュージュとかボブスレーは恐ろしすぎて乗りたくないけどw
新しいモノが主流になってくるとそれまでメジャーだったものが新しい名前でよばれる。ガラケー、イエデン、アナログ描き、その他色々。いま定着しつつあるのは…「紙の本」かな。