//=time() ?>
本日9月10日は、拙作「幼なじみは女の子になぁれ」の主人公、小山内伊織の誕生日です。
(おとめ座です!)
ホントは男の子だけど、妖精の魔法で何度も何度も女の子になっちゃう子です。
イラストは去年の誕生日にSkebで誕生日イラストをご依頼してもらって描いたものです! おめでとう伊織!
#TSF
この企画やったときはちょいとたくさんフォローしていただいた気がします。
単行本発売カウントダウンで、目標RT数に到達したら翌日1枚脱ぎますっていう企画でしたね。
おかげさまで全部の回で目標達成しました。
続きはこちら。
https://t.co/qA1KB4kn5K
#これでフォロワーさん増えました
また、ぼくの初めての月例賞受賞作にして商業誌デビュー読み切り作品であるTS4コマ、
「とらんしすた」と、そのパイロット版を収録した
「りくそら」という作品も、同じく30%オフキャンペーン対象作品です。
こちらもこの機にご覧いただけたらうれしいです!
https://t.co/dRcEpUW17c
#TSF
(再掲)(試し読み)
女友達に女らしくしろと言ってしまった少年が
魔法で女体化させられ自ら女らしさを実践する話(9/9)
こちら試し読みなのでここまでとさせてください!
(ラストシーンちょい前くらいまで載せちゃいましたが)
studio HEADLINEの新作、「終わるセカイの修学旅行」
コミック熱帯@COMIC_nettaiさんでの連載開始おめでとうの想いをこめて火星人のメイを描いてみました!
チームメンバーの皆さん(ぼくもか)、そして作画担当のなおたけ先生@naotk、がんばってくださいー!
https://t.co/pz8bIfaKrU
@gori_sh 連載用ロゴと単行本デザインのデザイナーさんが違う人っていうケースはあるのかなぁ…? もしあるなら別のロゴになる可能性はありそうですね。
おさなぁれは同じ人が作ってくださったんで、書体自体は同じでよく似てるんですけど、それでも単行本用によりバランスいいものに直してくださいました。