//=time() ?>
りさこのルール最新話。
久しぶりにタイトルにもなっている謎の美女「りさこ」の情報が出てきた!
ヨハネスブルグっていうのがいいよね。
「2年前のハワイだな…」とかじゃ、観光してたのか?ってなっちゃうもんな。るるぶには載ってなさそうなとこにいてほしいよね。
https://t.co/Vk4uiSCp7D
たこ焼き、うちの近くでは気軽に食べれるとこがない。
関西にはたくさんあるという噂は本当なの?
うらやましい。なぜ関東には少ないのか。
#ごはん1年
バインミーって美味しい。レバーペーストとかちょっと臭い肉と良い匂いする草が合う。
だいたい具がたっぷり入ってるから、食べるの下手な子は横から具が出ちゃうよね。
#ごはん1年
山の名前がついてるケーキってすごい。でも、この名前つけた気持ちがわかる気がする。「よし…食べるぞ…」って気合い入れてそびえたつ栗の山を登る感じ。
#ごはん1年
ハンバーガーのパンはムシッとしてて、肉汁を吸ってもべちゃべちゃにならないしっかりしたやつが好き。
休憩時間に、「今日はあれが食べたいな」とか考えながら描いている。最近気が付いたのは「食べ物は茶色が多い」こと。
#ごはん1年
コッぺくん、最新話更新されています!
最終回まで、あと少し。。
今回の本筋じゃないけどグッとくるポイント
・お父さんとのごはん、ラーメンになりがち。
・炎天下のテント下の清涼感大好き。
・いっぺんに送る、おおざっぱな送り火。
https://t.co/2iSJ99g4rr
チョココロネ、上から食うか?下から食うか?
これは永遠の問題かと思っていたけれど、ひとつの解を得ました。下のチョコの入ってないとこをちぎって多めにある上のチョコをつけて食べる。すると、チョコが偏りなく食べられます。
ちなみに僕は菓子パンでもお皿に出して食べる派です。
#ごはん1年
餃子は厚い皮で野菜たっぷりが好き。
だけど、薄皮で肉汁たっぷりも、中華風のてろんとした皮の蒸し餃子も、冷凍の味濃いめのおつまみぽい餃子も、ぜんぶいい。餃子に貴賤なし。
どんな餃子が好き?
#ごはん1年