//=time() ?>
「ピース・メイカー」に行ってきました、絵呉いずむ(エゴイズム)。
技能・ステータスが平凡すぎたので、一人称と語尾で個性をつけました。
「拙者が医者になった理由?そりゃ、カッコいいからに決まっているでござろう!」
キャラ絵→https://t.co/aqLS25GkLA
「脱獄は乙女の嗜み」のHO1、八七橋ソフィア。
ソフィアの意味は「知恵、賢明な」。
『お父様、お母様。愛とはなんだったのでしょうか?最期に友だちができました。だから私は幸せでした』
「怪訝館の殺人」に行ってきた紫村愛生(しむら あいせい)さん。無気力に生きるアラサー私立探偵。下の名前は、自分の名前に恋が入ってるんで愛に変換して名付けました。
『謎解き?クロスワードパズルならやりましょう!私はそっちの方が好きです』
「縁と命はつながれぬ」のPCの箕面小路(みのう こうじ)くん。
ファンタジー系の話を書く小説家です。
ちょっとHYBRIDにしてみたんですけど、ええ感じのツッコミできたかな?これから先もネタが尽きない人生で楽しそう。
ってやかましいわ!!はずいやんけ!
https://t.co/lyiMDIpaIN
鳴海愛→アルセナールから思いつきました。好きな曲から名前を付けるのはいいですね。
ちなみにぴくるーさんでこんな遊び画像を作りました。
和柄っていいですね~
https://t.co/hgUdFUPRTT
「影よ、影よ!」に参加してきました、PCの鳴海愛(なるみ あい)です。
世界の建築物に興味を持つ女性カメラマンです。顔に傷を持つ陽気な女性をやってみました。
陽キャラはやったことがなかったんですが、なんとかなりましたね。
ただ、写真を撮りすぎていい大人なのにいい大人に怒られました…。
「超人五輪-ハイパーゴリンピック-」のPC浜岡七海(はまおかななみ)です。
ダイスの不運でバイクが勝手に人が引いてしまうアクシデントもありましたが、アスリートらしくぶれずに生還できました。
これからも七海ちゃんには選手としてトライアスロンを頑張ってもらいたいですね!
「苦難の民は陰界と消えゆ」のPC亜流栖圭太(あるす けいた)くん。名前は妖怪ウォッチの主人公から、名字は分かる人だけわかってくれたらうれしいです。
ホントはオカルトっぽい考察トークする怪しいキャラでいくつもりでしたw
オカルト好きの彼の理解者は祖母だけでした。