//=time() ?>
漫画、全然続きを描く時間が取れないけど(いろいろ考えてはいるんですよw)よかったら見てください。
https://t.co/A0DsJ6uq0w
#何度でも見てほしいお気に入りを貼るタグ
高荷先生のこのあたりのテクニックを分析してデジタル的に再現する。ということをやって、それを工程にとりいれてたりしてまして。。
そのため彩度が低いメカの絵になると遠目に見た印象が結構似てるんじゃないか、、という自負がありますw
以前、高荷義之先生の原画展を見にいって、こういう部分の青にきづいて「あーー!」ってなってから、メカの塗り方がかなりアップデートされました。 アナログ原画ってデジタルに比べて描き手の意図がかなり表に出て見えるので、得るものが大きい。またやってほしい。。
SFコメディが好きです。 (これをSFと言ったら怒られるくらいゆるい感じの)
https://t.co/A0DsJ6uq0w
#あなたの世界観を語る見た人もやる
デフォルメキャラの立ち姿。
このパターン(胸をそりながら腰を後ろに出す。その分足を前に出してバランスをとる)を覚えてからだいぶかわいく描けるようになった気がしてます。ドナルドダックがやるやつ。